- 2009-05-15 10:48:13
- 男性のアンチエイジング
男の人もアンチエイジングに興味のある方が増えているようですね。
以前は、ほぐしコースのみだった男性のお客様から「リフレクソロジーもやるようになって、肌つやがよくなってきた!」とのご報告を頂いて嬉しい限りです。
内臓は皮膚と表裏一体と言われているので、足裏の反射区を刺激してあげて内臓を活性化させると、おのずと皮膚にも元気が出てくる、というのはごく自然なことです。
なんて格別、威張って言うようなことでもないのですが、さてアンチエイジング。
以前男性は「実年齢より少し上に見える方が威厳があっていい」という風潮だったと思うのですが、最近は「ちょっとでも若く見られたい」派が殆んどのようです。
個人的には渋好みなので、そんなに若く見えなくてもいいじゃないかと思いますが、病弱に見えたりするのはやっぱりちょっと…。
ドリフの「もしもシリーズ」に出てくる死にそうなお寿司屋さんなんかが実際いると困りますもんね。
元気に、その人なりの自然体で暮らせるのが一番だと思います(春日さんのことを引きずっている訳ではありませんが)。
以前は、ほぐしコースのみだった男性のお客様から「リフレクソロジーもやるようになって、肌つやがよくなってきた!」とのご報告を頂いて嬉しい限りです。
内臓は皮膚と表裏一体と言われているので、足裏の反射区を刺激してあげて内臓を活性化させると、おのずと皮膚にも元気が出てくる、というのはごく自然なことです。
なんて格別、威張って言うようなことでもないのですが、さてアンチエイジング。
以前男性は「実年齢より少し上に見える方が威厳があっていい」という風潮だったと思うのですが、最近は「ちょっとでも若く見られたい」派が殆んどのようです。
個人的には渋好みなので、そんなに若く見えなくてもいいじゃないかと思いますが、病弱に見えたりするのはやっぱりちょっと…。
ドリフの「もしもシリーズ」に出てくる死にそうなお寿司屋さんなんかが実際いると困りますもんね。
元気に、その人なりの自然体で暮らせるのが一番だと思います(春日さんのことを引きずっている訳ではありませんが)。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit
- 2009-05-14 09:45:27
- ウサギ勝負
ある友人から「いつもニコニコしてるところがオードリー春日さんの印象とかぶったのでしょう、全然似てませんよ」と、慰めメールをもらいました。
世の中ニコニコしてる人は沢山いるので、あんまり説得力はありませんが(失礼!)、とにかく元気づけようとしてくれた気持に感謝です。
それから新しい方のHPのセラピストページに載せているウサギのイラストですが、あれを描いた友人からも忠告がありました。
少し前に友人と私で、どちらが絵心があるかという勝負をしたのですが、耳が四つあるウサギを真剣に描いている友人の姿を見て私は完敗宣言をしたのです。
その友人が言うには、あれはウサギではなく【ウサギ人間】だそうです。一応、訂正しておきます。
ちなみに私が描いたウサギはこちらです。
世の中ニコニコしてる人は沢山いるので、あんまり説得力はありませんが(失礼!)、とにかく元気づけようとしてくれた気持に感謝です。
それから新しい方のHPのセラピストページに載せているウサギのイラストですが、あれを描いた友人からも忠告がありました。
少し前に友人と私で、どちらが絵心があるかという勝負をしたのですが、耳が四つあるウサギを真剣に描いている友人の姿を見て私は完敗宣言をしたのです。
その友人が言うには、あれはウサギではなく【ウサギ人間】だそうです。一応、訂正しておきます。
ちなみに私が描いたウサギはこちらです。

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit
- 2009-05-13 10:47:06
- 無農薬野菜・青屋
毎週木曜(11:00~16:00)、ピースの近くで青空市が開かれています。明日もですね。
無農薬・有機野菜・その他諸々を販売する【青屋】さん。
スーパー等で買う野菜と比べると味の差は歴然。とても美味しい。
ご主人は、ピース北青山時代からのお知り合い、というか同じアパートに住んでいた方。
カワイイ奥様とも仲良くさせて頂いていましたが、ご夫婦ともかなり個性的で、扱われている野菜たちと同じく、味わい深い方々です。
ご主人の野菜たちへの愛は深く、「いのちある野菜」を届けたいという強い信念がひしひしと伝わってきます。
野菜の味を忘れしまったという方、【青屋】さんを是非一度お試しください。
青山以外でも市を開催していますので、ご興味のある方はHPもご覧くださいませ。
http://aoya808.com
無農薬・有機野菜・その他諸々を販売する【青屋】さん。
スーパー等で買う野菜と比べると味の差は歴然。とても美味しい。
ご主人は、ピース北青山時代からのお知り合い、というか同じアパートに住んでいた方。
カワイイ奥様とも仲良くさせて頂いていましたが、ご夫婦ともかなり個性的で、扱われている野菜たちと同じく、味わい深い方々です。
ご主人の野菜たちへの愛は深く、「いのちある野菜」を届けたいという強い信念がひしひしと伝わってきます。
野菜の味を忘れしまったという方、【青屋】さんを是非一度お試しください。
青山以外でも市を開催していますので、ご興味のある方はHPもご覧くださいませ。
http://aoya808.com

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit
- 2009-05-12 09:44:13
- オードリー春日さん
先日、買い物中にまたお客様とお会いした際、「何とか春日って芸人さんみたいだね」と、お言葉をかけられました。
TVをほとんど見ないので、【何とか春日さん】がどんな人か分かりませんでした。後でネットで見てみます、とお答えして帰りました。
ネットで【オードリー春日さん】見て撃沈。そりゃあ私もハト胸だし、七三分けだし、アホっぽいのは確かですが…。
先日、忌憚のないご意見をと言った手前、春日さんのことも客観的な事実として受け止めないといけないんだろうなと思いながらも、どう対処すべきか途方に暮れているところです。
TVをほとんど見ないので、【何とか春日さん】がどんな人か分かりませんでした。後でネットで見てみます、とお答えして帰りました。
ネットで【オードリー春日さん】見て撃沈。そりゃあ私もハト胸だし、七三分けだし、アホっぽいのは確かですが…。
先日、忌憚のないご意見をと言った手前、春日さんのことも客観的な事実として受け止めないといけないんだろうなと思いながらも、どう対処すべきか途方に暮れているところです。
- | permalink | comments(2) | trackbacks(0) | *edit
- 2009-05-11 10:57:39
- ママセラピスト
昨日は再びストレッチ研修で休みました。お電話くださった方々、大変申し訳ありませんでした。
研修でサロンを経営されていらっしゃるセラピストさんとお知り合いになりました。
9年前に自宅で細々と始めて、今ではサロン2店舗とカフェを経営するまでになったとのこと。
昔は人を使うのが苦手だったけれど、自分の気持ち次第でスタッフの反応も変ってくるのが分かって、だんだん楽しくなってきたというようなお話しをしてくださいました。
お仕事をしながら、ご主人やお子さんのお世話もなさっているということで、相当お忙しいようですが、充実した生活を送っていらっしゃるようです。
周囲をみていても、やはりお子さんのいるセラピストは肝が据わっているというか、頼りになる方が多いように思います。
自分のことだけ考えているようではまだまだ半人前。そういう意味での研修にもなった1日でした。
研修でサロンを経営されていらっしゃるセラピストさんとお知り合いになりました。
9年前に自宅で細々と始めて、今ではサロン2店舗とカフェを経営するまでになったとのこと。
昔は人を使うのが苦手だったけれど、自分の気持ち次第でスタッフの反応も変ってくるのが分かって、だんだん楽しくなってきたというようなお話しをしてくださいました。
お仕事をしながら、ご主人やお子さんのお世話もなさっているということで、相当お忙しいようですが、充実した生活を送っていらっしゃるようです。
周囲をみていても、やはりお子さんのいるセラピストは肝が据わっているというか、頼りになる方が多いように思います。
自分のことだけ考えているようではまだまだ半人前。そういう意味での研修にもなった1日でした。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75